事業内容のご紹介
福祉事業
「ケアする人のケア」セミナー
家族を介護する人は精神的な苦悩や葛藤を抱え込んでしまいがちです。この問題の解決に向けて、一般財団法人たんぽぽの家と協働し「ケアする人のケア」セミナーを開催しています(2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大により中止となりました)。
聴力障がい者無料健診
聴力障がいのある方を対象に健診を無料で実施しています。手話通訳者のほか施設スタッフも手話による案内を行っています(2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大により中止となりました)。
「介護する人」「ひとり親家庭世帯者」への総合健診受診の優遇
親や配偶者の介護に携わる人やひとり親家庭の世帯者は、自身の健康管理が疎かになりがちで、本人の健康状態の悪化が家庭に及ぼす影響が深刻となるケースが多いと考えられることから、受診優遇の取組を実施しています。
地域医療貢献奨励賞

医療に恵まれないへき地等における医療の確保向上および地域住民の福祉の増進を図るため、地域医療に多大な貢献をされている医師を対象とする「地域医療貢献奨励賞」の顕彰を、2007年度より自治医科大学と協働して実施しています。全国の都道府県から推薦のあった医師の中から毎年6名程度を選出し、表彰するとともに副賞の授与を行っています。
- 第15回受賞者(2021年度)(472KB)
- 第14回受賞者(2020年度)(299KB)
- 第13回受賞者(2019年度)(243KB)
- 第12回受賞者(2018年度)(275KB)
- 第11回受賞者(2017年度)(243KB)
- 第10回受賞者(2016年度)(348KB)
- 第9回受賞者(2015年度)(302KB)
- 第8回受賞者(2014年度)(231KB)
- 第7回受賞者(2013年度)(231KB)
- 第6回受賞者(2012年度)(232KB)
- 第5回受賞者(2011年度)(144KB)
- 第4回受賞者(2010年度)(226KB)
- 第3回受賞者(2009年度)(96KB)
- 第2回受賞者(2008年度)(132KB)
- 第1回受賞者(2007年度)(123KB)